2019年06月26日

甲高を直す方法

一瞬で甲高を直す方法とか
ふくらはぎを細くするとか
本当に簡単にできる「共鳴法」です。

その方法を解説した「共鳴読本」を別所先生が共鳴法を習っていない人にも特別価格で提供してくださるそうです。

KIMG3341.JPG
(これは電子版を印刷したもので領布は電子版です)

7月6日のセルフ整体教室で、その一部を紹介してくださるそうです。
詳しくは下記メルマガ「路地裏の整体術」をご覧ください。


▼ 路地裏の整体術 第1096号 2019年6月26日
▼ 甲高を直す方法

一昨日、神戸の森林植物園に妻と連れだって行ったと思ってください。

園の各所に色々なアジサイが(六甲山系が元だというシチダンカなども混じって)咲き誇っていて見事でしたが、その話はいずれ別にするとして、共鳴法の話です。

園内を歩いている時に、甲が靴に当たって痛いと妻が言い出しました。

こういう人はよくいるもので、私は甲が高くてと、ぼやいている人を何度も見かけています。

そこで、私は「一瞬で直してみようか」と言って、彼女の手の小指を握り、その小指の甲側を軽く押さえました。

すると、「あ、直った」と。その間、時間にして、5秒くらいでしょうか。

もう痛くない、という。

どうするのか。それは『共鳴法教本』のはじめの方に書いてありますので、お持ちの方はご存じのはず。

しかし、『共鳴法教本』は整体を勉強している方々を読者と想定していますので、一般の方々でお持ちの方は少ないはずです。

そこで今回、一般の方々を対象に、特別料金で頒布することにいたします。共鳴法の手軽さを一般の方々にも実感していただきたいからです。

今週・来週中(つまり7月7日の七夕まで)にお申し込みの方に限り、通常価格5000円→特別価格3000円でお送りします。

この『共鳴法教本』には、共鳴法(つまり全身と手の対応関係を使って、手を撫でたり、擦ったりするだけで、痛みが消えたりする方法)が詳しくまとめてありますので、一般の方々にも日常的に体の異常時のハンドブックとしてお使いいただけると思います。

ご希望の方は、メールでお名前・ご住所の概要(奈良県葛城市、大阪市城東区など)をお書きの上、お送り下さい。メールで電子版をお送りします。印刷用の明朝版と、タブレット用のゴシック版とがありますので、どちらでも、お好きなようにお使いになれます。

電子テキスト類は次の口座にご入金いただいた方にお送りしています。

 郵便振替口座 00910−1− 148037 朱鯨亭 3000円(共鳴法教本)
 
148037の部分が7桁になっている場合は、0148037としてください。また、ネット利用の場合、店番099が必要です。

テキストはPDFファイルですので、AdobeReader を予めインストールしておくことが必要です。なお、テキストをお送りするにあたって、そちらの設定によっては大容量を拒否する設定になっているために届かなかったり、間違って迷惑フォルダに入ってしまうケースもありますので、設定をよく確認しておいていただくことが条件になります。


★お知らせ
 共鳴法教本の内容の一部を次回のセルフ整体教室でご紹介する予定です。今週土曜は5週月でお休み。次回は7月6日です。

転載ここまで============
posted by m_ochiai at 17:20| 兵庫 ☁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

脳疲労

今の時代は多くの人が情報社会の中でストレスを多かれ少なかれ感じながら生活しているのではないでしょうか。
そんな時代ですから、体の中で多くの酸素を消費し、活性酸素を生じさせてしまう脳はお疲れモード。
これを「脳疲労」と言います。

さぁ、脳疲労度チェックをしてみましょう!
1.途中であるいは朝早く目覚める
2.寝つきが悪い
3.食事がおいしくない
4.便秘する
5.体を使わないのにへとへと
6.気持ちが暗くなる
7.希望が持てない
8.考えがまとまらない
9.イライラする
10.不安がある
11.自分は価値のない人間だと思う

何個該当しましたか。
たくさんあると「脳疲労」状態です。

では脳疲労しない生活とは…

規則正しい生活はいいといわれていますが、生活スタイルは人それぞれ。
良いという生活ができていない自分に後ろめたさを持つとこれ「アウト!」です。
脳が「私って駄目ね・・」と思い込んで、落ち込んで、後ろめたさを感じ、「脳疲労」をため込んでしまいます。

生活スタイルは人それぞれなので、自分に合ったルールを作って楽しく過ごすことが「脳疲労」をため込まないコツ。

脳疲労の研究を続けてこられた藤野武彦九州大学名誉教授は、
1.たとえ健康にい良いことでも嫌であればしない
2.たとえ健康に悪いことでも好きでたまらないか、やめられないことはとりあえずそのまま続ける
3.健康に良くて、しかも自分がとても好きなことを一つでもいいから始める

というルールをお勧めです。

腸が健康になり脳疲労が無くなれば、自然と悪い習慣は続けたくなくなります。

私の健康に良くてとっても好きなことは
朝のマントラと引き受け瞑想。
そのあと美味しいお茶かコーヒーを入れて一服すること。
朝、金星台まで登ってする太極拳。
毎週金曜日の気功とそのあとのダベリング。
美味しいものを作ること。
感動することを見つけたときはすごくうれしい。


さて、藤野九州大学名誉教授たちは、この脳疲労の研究を長年続ける中で「プラズマローゲン」という物質が

1.海馬の神経細胞を新生する
2.βアミロイドによる認知学習障害を改善する
3.神経炎症・βアミロイドの蓄積を防ぐ事

そして、そのメカニズムを明らかにしました。

つまりプラズマローゲンには、認知症を改善・予防をする効果があるとがつきとめられたそうです。
集中力もつき、メリハリもつくそうです。

プラズマローゲンのサプリも出ています。

私のサプリ体験ですが、
朝から忙しかった午後からの講演(脳疲労について)は、ちょっと眠くこっくりとなりそうでしたが、
ここでプラズマローゲンのサプリをいただいたので飲みました。
不思議です。眠くなくなったのです。
なんか体も軽くなったみたい。

帰宅後すぐに、「玄」に電話してプラズマローゲンをゲット。

KIMG3327.JPG

「脳疲労」は万病のもと!

早めの対策、心の持ち方を大切に健康で生き生き、人様のお役に立って生きたいですね。

posted by m_ochiai at 14:27| 兵庫 ☀| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

6月は「湿邪」の季節

こんにちは!
ずいぶん、このブログもご無沙汰していました。
この間、いろいろなことに興味ワキワキで勉強三昧の日々でした。

その中の一つ、東洋医学
経絡ハンドマッサージセラピストの資格を取り、経絡、ツボのお勉強を始めました。

先日、知り合いにハンドマッサージをすると大好評!
もちろん共鳴法や引き受け気功などを取り混ぜて、ペコマミー流のセラピーです。

肩こりや体のだるさなどが取れたり、便秘だった人が、便意を催したりで好成績でした。

それで思い出したのが、6月の梅雨時と7月の20日から8月の立秋までの18日間の土用は、1年を健康に過ごすためのとっても大事な期間だってこと。

この時期は、湿度が高く、東洋医学では、五行は「土」で「湿邪」という病気の原因の邪気が現れます。
これは、取り除かないと、6月以降、薬を飲んでも治らず、体が重く、風邪や病気にかかりやすい体で過ごす事になってしまいます。
つまり、この時期に作られた体質は変えにくいのです。

それを予防する為に、東洋医学では、薬膳やツボ、漢方を使います。


ツボをゆっくり押して気血水を流しましょう!
「湿邪」を取り除くツボは、手では、
手陽明大腸経の手三里(てさんり)
手少陽三焦経の四瀆(しとく)
手少陽三焦経の中渚(ちゅうしょう)
の3点が有効です。

写真を参考にしてください。
KIMG3297.JPG
KIMG3298.JPG

ゆっくり押してゆっくり離す
むくみやたるみをとって、脾や胃の働きを調え、活発にします。
もちろん千年灸などのお灸をツボにすえるといいですね。
私の使っているソープの泡パックもすごく効果があるのよ。

漢方では、「昇陽」「調流」「健脾」を使い、
食べ物は、体を冷やさないようにする。
アイスキャンディや甘いもの、味の濃いもの、こってりした脂っこいものは避けましょう。
暑いからビールがおいしいけれど、アルコールも飲みすぎには注意。
清熱利水作用のある、スイカやキュウリ、小豆、ハト麦などがいいですね。

しかし、体質によっても少しづつ違うので、そこのところは、身近な詳しい人に聞いてみてください。

それでは、みなさん!
体の流れを良くしてデトックスを心掛け、快適な一年を過ごすようにしましょう🎵💮\(^_^)/
posted by m_ochiai at 19:02| 兵庫 ☁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

湧泉のマッサージで黒い気を出そう!

人体にはいろいろなツボがありますが、「湧泉」は体の中にある黒い気を出すところなので十分開いていないと、悪い気は出ません。
湧泉の場所は、足裏のぐーをしてへおむところ、3分の1のところです。
ここをマッサージして柔らかくしてくださいね。

湧泉.jpg
http://ikumou-ladies8.com/entry19.html参照

それができてからのお話になりますので、基本はこれ!


posted by m_ochiai at 20:00| 兵庫 🌁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

脳の動脈硬化の見えるライン

中医の徐先生に教えていただいた脳の動脈硬化を調べ、解消する方法。

手の中指の人指指側に毛細血管が青く浮き出て居たら要注意!
これは毛細血管がうっ血しているので、脳に大きな影響が近いうちに現れるというしるしです。
私もくっきりあったのでドキッ!
その筋をしっかりマッサージしましょう!

KIMG2780.JPG


10日もすると青い筋は消えますので安心してください。

そのままにしていると大変ですよ

posted by m_ochiai at 22:10| 兵庫 ☔| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月13日

風邪に効くツボ

薬指の第一関節の側面を10秒マッサージして3秒押すと鼻や喉などの風邪の症状に効くと中医の徐先生に風邪に効くツボを教えていただきました。

その日の夜、喉が痛かったので、右手の薬指を10秒マッサージして3秒ギュッと押さえ、同様に左手の薬指もしたら、あら不思議痛みが消散!
これは即効性がある!
このツボは頻尿や自律神経の乱れで冬でも汗が出る時に有効だそうです。

KIMG2791_LI.jpg

同じように第一関節を10秒マッサージ、3秒強く押して、それぞれの指に違った効能があるそうです。

心臓の強化は親指の第一関節の側面

胃がもたれた時は、人差し指の第一関節の側面
食欲増進、胃炎にもいいそうです。

疲れ目の時は、中指の第一関節側面
ここは、肝臓の経絡を刺激し、食欲を抑えたい、ダイエットのも効くそうですよ。

小指は頸椎、肩こりや不眠、精神の安定に効くそうです。


女性は右手から、男性は左手から揉み始めてください。

私もまだ始めたばかりで喉や風邪、胃もたれには効くと感じました。
みなさんもよかったら試した感想を聞かせてください。
posted by m_ochiai at 10:26| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

感謝の名言

感謝の名言

つい忘れがちな「感謝」
いつもここにあるのに、見過ごしてしまう。
当たり前だと勘違い。
「感謝」はこころの栄養素。

「感謝」の名言を読み返し、私がここにあることをしみじみと「感謝」

メジロUP_3.8.jpg


●感謝しなさいと人から言われても感謝できるものではない。自然に自発的に様々なものに感謝できた時が脱皮であり人格者となるのである
スティーブ・ジョブズ

●今日のわしの成功は、部下とお客様のおかげやな。成功の理由はそれやな。ありがたいことやとしみじみ思う
松下幸之助
 
●父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう
ソクラテス
 
●わたしは誰にも何も求めないので幸せでいられます。お金もどうでもいい。勲章も、肩書きも、名誉も、わたしには何の意味もありません。賞賛もほしくありません。わたしに喜びをもたらすただひとつのものは、仕事、バイオリン、ヨットを別にすれば、ともに働いた人々への感謝だけです。
アルバート・アインシュタイン
 
●感謝するに値するものがないのではない。感謝するに値するものを、気がつかないでいるのだ。
中村天風
 
●私や周囲の人々は感謝に満ちている。10年前、私が感謝という言葉を口にしたときは、まるでスローガンのようだった。今となっては、われわれはなんてラッキーだったのだろうと心から思う。多くの人が、私の運はどこから来るのかと聞くが、感謝の心を持ってさえいれば運はやってくるとしか言いようがない
ジャック・マー

●苦しい時の神頼みはみんなするが、うれしい時に神に感謝するのはみんな忘れている
ジョセフ・マーフィー

●私は、自分の障害を神に感謝しています。私が自分を見出し、生涯の仕事、そして神を見つけることができたのも、この障害を通してだったからです
ヘレン・ケラー

●人生に何が起きても感謝の心を忘れずにいることを学んだ時、チャンスや人間関係、そしてお金までもが、自分のもとに流れてきた
オプラ・ウィンフリー
 
●誰もが多く持っている今の幸せについて考えなさい。誰もが多少抱えている過去の不幸ではなく
チャールズ・ディケンズ
 
●感謝は高潔な魂の証である。
イソップ物語

●仏法が分かれば、今まで当り前にしておったことが、ひじょうにありがたいことになる。
米沢英雄
 

●いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、イエス・キリストにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
 
テサロニケの信徒への手紙 5章16-18節 

 
posted by m_ochiai at 11:59| 兵庫 ☔| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

盲亀浮木の譬

昨日はセットちゃんの『発酵塾』&何でもアリの講演会

久しぶりだったけど、メチャ進化していた。

冒頭、

「私たちが生まれてくる確率は70兆分の1という。

「盲亀浮木の譬(もうきふぼくのたとえ)※」のように、私が誰かと出会うことは
114京9286兆5633万3945年に1度という確率
本当に奇跡的なことなんだ。

※会うことが非常に難しいこと、めったにないことのたとえ。また、人として生まれることの困難さ、そしてその人が仏、または仏の教えに会うことの難しさのたとえ。▽大海中に棲すみ、百年に一度だけ水面に浮かび上がる目の見えない亀かめが、漂っている浮木のたった一つの穴に入ろうとするが、容易に入ることができないという寓話ぐうわによる。

そんな奇跡の中で私たちはこの地球で暮らしている。」という話から始まった。

生きているだけで、すごい儲け

そこで悩んでいてもしゃあない

というか、悩みは悩みではなく私が選んできた生き方。

ほんなら、もっと居心地のいい生き方に変えていけばいい。

居心地のいい生き方とは・・・

そう!
みんなが平和で自由で、笑顔いっぱい楽しんでいる世の中。

セットちゃんの話を聞きながら、それを創るために決めたことがあります。

・人や物、私の周りのすべてのいいところを探そう。
・感謝しよう
・挨拶しよう
・ゴメンネと素直に謝ろう
・助けよう

自分の思いや行動、言葉が世に中を変える
『バタフライエフェクト』
あなたがか動けば、世界が変わる!

居心地のいい言葉を使っていこうと決めたのです

セットちゃん、みなさん、ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

お話のあとは極上の笑顔になっていました(*^^)v

KIMG2373.JPG
posted by m_ochiai at 11:59| 兵庫 ☁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

セルフ整体・「共鳴法」入門講座、無事終了

セルフ整体・「共鳴法」入門講座、24日、25日と開催し無事終了しました。
KIMG2171.JPG
KIMG2164.JPGKIMG2166.JPGKIMG2153.JPG

参加していただきました皆さん、光信寺の牧平さん、現地お世話役の若林さん、岡嵜先生、紫鯨亭直先生、遠藤惠先生、ありがとうございました。

24日は半日コースの方と合わせて参加者23名、施術は11名、トンツー4名
25日は参加者9名、トンツー4名、施術2名
KIMG2172.JPG
いつも断食で参加している光信寺というお寺が会場。

断食の時は食べることがないのでとっても暇なのですが、今回は朝5時40分に家を出発、乗り合わせて車で神石高原町へ。付いたら昼食、準備、受付、休むまもなく、講座、施術、食事、風呂、あらま!もう就寝という感じでした。

次の日も7時前に起きて、トンツー、朝食、講座、昼食、講座、トンツー、施術、掃除して挨拶。ユックらでゆっくりお風呂に入って食事、7時前には出発、家には11時半くらいに到着。メールチェックして片付けをして就寝。

ま〜忙しい、2日間でした。

収穫はすごくありました。
初めての試みである”セルフ整体・「共鳴法」入門講座”と施術、トンツー
皆様に喜んでいただけたのが第一の大きな収穫。
そしてこの整体法が簡単であること、変化がよくわかることで目からウロコの方がたくさんおられたようでこれも嬉しい収穫でした。
KIMG2142.JPG
KIMG2156.JPG
KIMG2165.JPG
もともとの講座の狙いは、別所愉庵先生の「共鳴法」などの整体の考え方を中国地方にも広げたいということです。
別所先生の奈良の施術院「朱鯨亭」まで、遠方からお越しくださる方がたくさんおられます。
それも重症になってからの方が多いようです。

自分で日頃から自分の体をメンテナンスする方法を知っていれば、わざわざ遠くまで出向く必要もないだろうし、中国地方に同じような施術ができる整体師が増えれば、もっともっと技も磨かれるでしょう。

衣食住、エネルギーなど地域で自立していく社会になっていくと思いますが、体のこと「医」も医者に頼らなくても自分である程度管理できるようになったほうがいいと思うのです。

だから、今後もこのような講座を続けていきたいと思っています。

また案内をしますので、ご協力、ご参加よろしくお願いいたします。
posted by m_ochiai at 23:19| 兵庫 | Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

若さの泉 チベット体操

朱鯨亭のほぐし教室は、参加者全員の近況報告から始まります。
1ヶ月ほど前、Tさんがチベット体操をしていたら眉毛の白髪が黒くなってきましたという報告がありました。
1週間前、何やらTさんの髪が黒くなったように感じたので、「髪の毛黒くなったのでは?」と聞いたら「そうなんです。チベット体操を続けているのですが、髪がどんどん黒くなってきています」とのこと。

ず〜〜と前から「若さの泉 チベット体操」の本も持っていて、読んだのだけど半信半疑。ちょっとやってすぐやめた(本当の3日坊主)。

bookfan_bk-4309268137.jpg

今回は、私も黒髪になりたいと1週間前から始めました。
5つの儀式を3回づつ1週間続け、2週間目は5回、3週間目は7回・・・と2回づつ増やし10週目で21回になったろそれ以後は21日井筒するというプログラムです。

今日から2週間目に入ったから5回目づつ行いました。
1つ目の儀式の手を水平に広げて右回りに回転は目が回ります。
21回大丈夫かしら?

Tさんは「慣れるから大丈夫ですよ」と励ましてくださったので、怠けず続けることにいたします。

下のYouTubeがわかりやすいです。
posted by m_ochiai at 22:47| 兵庫 🌁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする