2020年01月14日

飯蛸

今日は飯蛸(いいだこ)の料理
飯蛸と言っても「飯(いい)」が入っているのはメスで高級品らしいのでスーパーでは飯の入っていない飯蛸が売られていることが多いそうだ。
今回兵庫漁協さんが仕入れてくれた料理教室用の飯蛸はラッキーにも「飯」が入っているのが多かった。

飯蛸と蓮根、ニンジン、大根ゴボウ、玉ねぎを使ってトマト煮を作った。

20200114_142813.jpg

普段は煮付けしかしないのでトマトにもちょっと洋風でよかった。
アフィージョやオイル煮もあっさりしたいいだこにはあいそうだ。

飯蛸と真蛸の見分け方は目と目の間が四角いのと
足の付け根に金の輪っかがあることだ。
これは知らなかったので今日の大発見(笑)

20200114_135555.jpg

posted by m_ochiai at 22:32| 兵庫 ☁| Comment(0) | 料理・ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。