2018年05月02日

盲亀浮木の譬

昨日はセットちゃんの『発酵塾』&何でもアリの講演会

久しぶりだったけど、メチャ進化していた。

冒頭、

「私たちが生まれてくる確率は70兆分の1という。

「盲亀浮木の譬(もうきふぼくのたとえ)※」のように、私が誰かと出会うことは
114京9286兆5633万3945年に1度という確率
本当に奇跡的なことなんだ。

※会うことが非常に難しいこと、めったにないことのたとえ。また、人として生まれることの困難さ、そしてその人が仏、または仏の教えに会うことの難しさのたとえ。▽大海中に棲すみ、百年に一度だけ水面に浮かび上がる目の見えない亀かめが、漂っている浮木のたった一つの穴に入ろうとするが、容易に入ることができないという寓話ぐうわによる。

そんな奇跡の中で私たちはこの地球で暮らしている。」という話から始まった。

生きているだけで、すごい儲け

そこで悩んでいてもしゃあない

というか、悩みは悩みではなく私が選んできた生き方。

ほんなら、もっと居心地のいい生き方に変えていけばいい。

居心地のいい生き方とは・・・

そう!
みんなが平和で自由で、笑顔いっぱい楽しんでいる世の中。

セットちゃんの話を聞きながら、それを創るために決めたことがあります。

・人や物、私の周りのすべてのいいところを探そう。
・感謝しよう
・挨拶しよう
・ゴメンネと素直に謝ろう
・助けよう

自分の思いや行動、言葉が世に中を変える
『バタフライエフェクト』
あなたがか動けば、世界が変わる!

居心地のいい言葉を使っていこうと決めたのです

セットちゃん、みなさん、ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

お話のあとは極上の笑顔になっていました(*^^)v

KIMG2373.JPG
posted by m_ochiai at 11:59| 兵庫 ☁| Comment(0) | セラピー・共鳴法・自然療法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。