「協生農法」という農法です。
なんと、文化を作りだす伝統を持つソニーが取り組んでいます。
今までの農業の常識を覆す農法です。
1.土を耕すことはしないし、肥料や農薬も使用しない。
2.単一栽培ではなく、雑草や自然に生えてくる木、昆虫や動物も総合的に活用して、生態系本来の強さを引き出す。
つまり、生物の多様性を活かす農法。
既に砂漠化した西アフリカのブルキナファソで実験されました。
砂漠化は私たちの明日の地球の状態を示していますよね。
実験して1年で砂漠が密林状態に。
そしてこの農地での収入は一般の人の20倍になるとのこと。
人類を救う農業になる予感が。
私も家庭菜園で始めてみようと思います。
ベリー類と菜種科の作物は協力関係がよくて、すごい作物ができるそうです。
やってみませんか!
http://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2018021631791.html
2018年04月02日
この記事へのコメント
コメントを書く