「ロボット兵器が戦争を変える」という番組が以前ありました。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3407/1.html
実際にアメリカでは既に使われていて、兵士は戦場ではなくコントロール室から画面を見て、敵兵だけではなく市民までもゲーム感覚で撃ち殺していきます。
本当に怖い時代になった、倫理問題として早く取り上げないといけないと思っていましたが、殺人ロボット、殺人ドローンなどの規制を話し合う初の国連専門家会議が延期されたのですね。
残念です。
無人機メーカーは増える一方です。
それと比例して関係のない人々が殺されていく嫌な世の中です。