明日(10月30日)の『平和のつくり方』のセミナーの案内です。
みんなで一緒に考えてみませんか。
◆テーマ『平和のつくり方』
司会進行:高木善之
――**――**――**――**――**――**――**
戦後77年、
ふたたび戦争を始める指導者が出現、
それに呼応する国も動き出し、
世界は対立と分断を深めています。
つくづく
『人類は進歩しない、歴史は繰り返す』
ことを痛感します。
しかしあきらめるか否か、
黙認するか反対の声を上げるかで
未来は変わります。
「平和のために戦う」のではなく、
「平和のために戦わない」ことが
求められています。
今こそ、
平和について話しましょう、考えましょう。
**――**――**――**――**――**――**――
※Zoomでのご参加をおすすめします。
事前にZoomのダウンロードをお願いいたします
========================================
◇日 程:10月30日(日)13:00〜15:30
◇参加方法:ZoomもしくはYouTube
◇参加費用:2,000円
◇申込方法:参加費用のご入金にて申込受付とさせて頂きます。
========================================
↓お申込み方法はこちら
【お振込み】:ゆうちょ銀行
口座番号:00900-0-252010
加入者名:NPO法人ネットワーク『地球村』
【通販サイトEcoshop】
(クレジットカード決済もご利用いただけます)
⇒ https://nev0.com/1030he
または電話、FAX、E-mailでどうぞ
TEL :06-6311-0309(10時〜16時)
FAX :06-6311-0321
E-mail :koen@chikyumura.org
========================================
お申込みいただきますと、
当日にご参加できなくても後日YouTubeでご視聴いただけます。
参加お申込みお待ちしております<(_ _)>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人 ネットワーク『地球村』
〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5-405
TEL:06-6311-0309 FAX:06-6311-0321
E-mail: koen@chikyumura.org
HP:https://www.chikyumura.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
2022年10月29日
2022年10月14日
全国旅行支援とワクチン接種
全国旅行支援がはじまった。
全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
旅行代金の40%相当が割引されます。
(1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は8,000円、その他は5,000円)
また、現地で使えるクーポン券(平日は3,000円分、休日1,000円分)が宿泊施設チェックイン時に渡されます。
https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/about/
条件はワクチン3回摂取の証明かPCR検査陰性の証明と本人確認書類がいる。
ワクチン接種していたらコロナにかからないのだろうか?
なんかわけのわからない条件だなぁ。
ワクチンの効用ってどうなんだろう?
ワクチンをうって後遺症が出たとか最悪亡くなったという人もいると聞く。
本当のところどうなんだろう?
ちゃんと伝えている期間はあるのだろうか?
厚生労働省の報告は本当に正しく判断できるように発表しているのだろうか?
疑惑と疑問だらけなので、私はワクチンはうたない。
全国旅行支援の条件も何かの意図を感じていやだなぁと思う。
支援を受けたい人は全員検査にすればいいのに。
本当のところは検査もいらないと思う!
消費は少しは多くなるかもしれないけれど、そのお金、本当に必要なところ、困っている人に届くようになればいいと思う。
全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
旅行代金の40%相当が割引されます。
(1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は8,000円、その他は5,000円)
また、現地で使えるクーポン券(平日は3,000円分、休日1,000円分)が宿泊施設チェックイン時に渡されます。
https://travel.rakuten.co.jp/special/zenkokuryokoshien/about/
条件はワクチン3回摂取の証明かPCR検査陰性の証明と本人確認書類がいる。
ワクチン接種していたらコロナにかからないのだろうか?
なんかわけのわからない条件だなぁ。
ワクチンの効用ってどうなんだろう?
ワクチンをうって後遺症が出たとか最悪亡くなったという人もいると聞く。
本当のところどうなんだろう?
ちゃんと伝えている期間はあるのだろうか?
厚生労働省の報告は本当に正しく判断できるように発表しているのだろうか?
疑惑と疑問だらけなので、私はワクチンはうたない。
全国旅行支援の条件も何かの意図を感じていやだなぁと思う。
支援を受けたい人は全員検査にすればいいのに。
本当のところは検査もいらないと思う!
消費は少しは多くなるかもしれないけれど、そのお金、本当に必要なところ、困っている人に届くようになればいいと思う。
マイナンバーカード
あなたはマイナンバーカードをお持ちですか?
私は持っていません。
マイナンバーカード交付申請書が届いていたけど無視していたら、ほとんど義務化のようになるとの報道。
https://www.fnn.jp/articles/-/430055
なんか薄気味悪い。
自分の情報をどのように扱われるのか、そしてセキュリティーは・・・
任意と言っていたのに、義務化かよ
いまだ半分ほどの人は登録せず、困りもしていない。
マイナンバーのシステムなどにかかる費用は税金だが、国会で議論されたのだろうか?
言っていたことと違うことをするのに、議論なしに健康保険を人質にして義務化だなんて汚いなぁ。
国葬にしてもそうだったけど聞く耳のない岸田首相だなぁとつくづくいやになる。
この分でいくと、防衛費ばかりあがって、人に使うお金は減らされていくだろうなぁ。
所得倍増も資産所得倍増に変わったし、なし崩し的に「茶色の朝」が来るかもしれない。
こんな社会で平和のために何ができるのだろう。
私は持っていません。
マイナンバーカード交付申請書が届いていたけど無視していたら、ほとんど義務化のようになるとの報道。
https://www.fnn.jp/articles/-/430055
なんか薄気味悪い。
自分の情報をどのように扱われるのか、そしてセキュリティーは・・・
任意と言っていたのに、義務化かよ
いまだ半分ほどの人は登録せず、困りもしていない。
マイナンバーのシステムなどにかかる費用は税金だが、国会で議論されたのだろうか?
言っていたことと違うことをするのに、議論なしに健康保険を人質にして義務化だなんて汚いなぁ。
国葬にしてもそうだったけど聞く耳のない岸田首相だなぁとつくづくいやになる。
この分でいくと、防衛費ばかりあがって、人に使うお金は減らされていくだろうなぁ。
所得倍増も資産所得倍増に変わったし、なし崩し的に「茶色の朝」が来るかもしれない。
こんな社会で平和のために何ができるのだろう。
2022年10月05日
モノやお金を最大限に生かすコツ
仏教っていろんな暮らしのヒントも書かれていて、その人その人にあったお話がされているのですね。
モノやお金を最大限に生かすコツが説かれていまますので、ご紹介します。
ある日お釈迦様の弟子の阿難に王妃様が衣服500着を布施されました。
王様が「そんなにたくさんの衣類をどう使うのだ」と阿難に尋ねると
阿難は
「破れた衣を着ている人に分け与えます」
「破れた衣は下着に使います」
「古くなった下着は敷布に使います」
「敷布が破れたら枕のカバーに使います」
「枕のカバーが古くなったら雑巾に使います」
王様は
「ほほっ、すばらしい!さすがに雑巾は古くなったら捨てるのじゃろ」
と尋ねますと
阿難は
「いいえ、細かく切って、土に混ぜて家を作るときに壁や床の建材にします」
と答えたので王様は、とても感心し、喜びました。
この世のすべての物は人生の目的を達成するためのものです。
それを思うとなんと生かし切れていないことかとため息が出ます。
分かっちゃいるけどできない自分にあきれ返ります。
冷蔵庫にある賞味期限切れの食品や袖を通さない洋服や着物、本棚に飾ってあるだけの書籍や書類。
たくさんあります。
無駄を省き、この世のすべてのモノを生かし切る暮らしへと
心を入れ替え、していきたいと思います。
モノやお金を最大限に生かすコツが説かれていまますので、ご紹介します。
ある日お釈迦様の弟子の阿難に王妃様が衣服500着を布施されました。
王様が「そんなにたくさんの衣類をどう使うのだ」と阿難に尋ねると
阿難は
「破れた衣を着ている人に分け与えます」
「破れた衣は下着に使います」
「古くなった下着は敷布に使います」
「敷布が破れたら枕のカバーに使います」
「枕のカバーが古くなったら雑巾に使います」
王様は
「ほほっ、すばらしい!さすがに雑巾は古くなったら捨てるのじゃろ」
と尋ねますと
阿難は
「いいえ、細かく切って、土に混ぜて家を作るときに壁や床の建材にします」
と答えたので王様は、とても感心し、喜びました。
この世のすべての物は人生の目的を達成するためのものです。
それを思うとなんと生かし切れていないことかとため息が出ます。
分かっちゃいるけどできない自分にあきれ返ります。
冷蔵庫にある賞味期限切れの食品や袖を通さない洋服や着物、本棚に飾ってあるだけの書籍や書類。
たくさんあります。
無駄を省き、この世のすべてのモノを生かし切る暮らしへと
心を入れ替え、していきたいと思います。