岸田首相は防衛力を強化すると言っていますが、
これって武器を増やして軍事力を強化するということです。
軍事力を強化すると、周辺の国も警戒心を高めて対抗策を考えます。
そうするとますます脅威に対抗しようと軍事力に頼る?
仏教では、「惑業苦」(わくごうく)と言って、こんな風に教えられています。
イライラして心が乱れたり、うまくいかなくて迷ったり、失敗して焦ったりしている「惑」(わく)不安な心が
間違った行動「業」(ごう)をとって、苦しみを招く。
その結果、受ける苦しみが原因となって、さらに大きな惑いが生じ、
今度は、その惑いが原因となって、もっと大きな悪い行い(業)をしてしまうのです。
最初は小さな惑いが原因となって、悪い行い(業)をしてしまい苦しみの連鎖を招くと教えられています。
車輪が回るように、惑→業→苦を繰り返して、どんどん苦しみの輪が大きくなっていくのです。
今の世界や日本の状態はまさにこの「惑業苦」の状態ではないですか?
この状態から早く抜け出したいものです。
「戦争を始めない。始めさせない」のは平和外交、そして国民の安心安全のためには軍事費ではなく、福祉、教育に予算を振り向けるべきです。
自民党の考え方は根本から間違っている!
今回の選挙は本当に国民の生活を第一と考える人が当選してほしい!
2022年06月29日
2022年06月25日
参議院選考〜平和っていいよね
今回の参議院選挙の争点は
コロナ渦やロシアのウクライナ侵攻、抜け出る方策がないアベノミクスの低金利政策
これらの社会情勢によって
円安、物価高で庶民の暮らしはアップアップの状態。
食費や教育費、医療費等々
これをどうするの?というのが第一点
そして、もう一つが国を守るにはどうする
防衛費を2倍して、防衛力を増強
平和憲法を変える
この2つが大きな争点だと思うのだけど、
2つとも損するのは庶民、
得するのは軍事産業やグローバル企業の資本家、権力者、
お金や資産を持っているひと握りの人々だということ。
国を守るのは食料とエネルギーの自立が一番
そして、外務省や民間の友好な外交関係の構築だと思うのだけど・・・
食料自給率を上げる努力より減らす努力をして
エネルギー政策も原発維持!
おいおい、ミサイル一発で日本列島沈没ですよ!
物価高で困っているのだから、消費税を5%に戻して
(確かリーマンショック級の経済危機が来たら戻すって約束していたよね。約束破るのが得意な自公政権は反省して!)
農業を守る政策、自然エネルギーを推進する政策を進めて!
そして、大企業と資本家、金持ちが潤う不平等な税制を変えていきましょう!
そんなことを考えると、今回の選挙では自民党、公明党、維新、国民の議席は減らしていきたいなぁと思う!
自分には1票だけだけど、今まで選挙に行かなかっら人の票は一杯あるので、
選挙に無関心、絶望していた人よ! 選挙に行こう! 日本の未来に1票の責任を果たそう!
コロナ渦やロシアのウクライナ侵攻、抜け出る方策がないアベノミクスの低金利政策
これらの社会情勢によって
円安、物価高で庶民の暮らしはアップアップの状態。
食費や教育費、医療費等々
これをどうするの?というのが第一点
そして、もう一つが国を守るにはどうする
防衛費を2倍して、防衛力を増強
平和憲法を変える
この2つが大きな争点だと思うのだけど、
2つとも損するのは庶民、
得するのは軍事産業やグローバル企業の資本家、権力者、
お金や資産を持っているひと握りの人々だということ。
国を守るのは食料とエネルギーの自立が一番
そして、外務省や民間の友好な外交関係の構築だと思うのだけど・・・
食料自給率を上げる努力より減らす努力をして
エネルギー政策も原発維持!
おいおい、ミサイル一発で日本列島沈没ですよ!
物価高で困っているのだから、消費税を5%に戻して
(確かリーマンショック級の経済危機が来たら戻すって約束していたよね。約束破るのが得意な自公政権は反省して!)
農業を守る政策、自然エネルギーを推進する政策を進めて!
そして、大企業と資本家、金持ちが潤う不平等な税制を変えていきましょう!
そんなことを考えると、今回の選挙では自民党、公明党、維新、国民の議席は減らしていきたいなぁと思う!
自分には1票だけだけど、今まで選挙に行かなかっら人の票は一杯あるので、
選挙に無関心、絶望していた人よ! 選挙に行こう! 日本の未来に1票の責任を果たそう!
梅雨を乗り切る
【梅雨の時期は要注意】
湿気の多い梅雨の時期は、余分な湿気が身体に溜まり「湿邪」が身体の中に入り込みます。
「湿邪」が身体に入り込むと中々体質改善しにくく、身体が冷え、常にしんどい、疲労感や倦怠感が続きます。
以下の症状に心当たりのある方は「湿邪」がたまっているかもしれません。
□ぐるぐるめまいがする
□食欲がわかない・胃が重い
□頭痛、肩凝り、腰痛
□軟便や下痢傾向
□関節が動かしにくい・痛い
□浮腫む
□皮膚がたるむ
□身体が重く肥満傾向
□おりものが多い
□寝つきが悪い
いかがですか?
そこで、質問です‼️
最近暑いので、シャワーだけで済ましていませんか?
そうなってしまうのも分かるんですが、これはNGです‼️
スーパーでもコンビニでも、家でも冷房で身体はどんどん冷えていますよね。
うっとうしい梅雨の湿気と身体の冷えが「湿邪」を溜め込み、体質改善するのを難しくします。
この湿邪を取るには【温めること】【余分な水分を排出させること】が重要です😃
騙されたと思って、少しあつめのお風呂に浸かってみてください‼️
これを一週間続けてみてください。
翌朝は、すっきりと目覚めることができますよ🎶
また、お風呂だけではなく、冷たいもの、甘い物をたくさん食べたり、冷房をつけっぱなしにしないように気を付けましょう‼️
それでも変化がない場合は、身体がとっても疲弊していますので、
落合にご相談もしくは神戸のJR摩耶駅近くで開催しています「健康気功教室」にお越しください。
「健康気功教室」は、とっておきの健康の話と気功とセルフ整体など1時間半。そして、お一人ひとりに全身調整20〜30分をしています。
待ち時間はお茶やお菓子を召し上がりながらおしゃべりなど自由にお過ごしください。
からだと心のリフレッシュにお気軽にお越しください。
湿気の多い梅雨の時期は、余分な湿気が身体に溜まり「湿邪」が身体の中に入り込みます。
「湿邪」が身体に入り込むと中々体質改善しにくく、身体が冷え、常にしんどい、疲労感や倦怠感が続きます。
以下の症状に心当たりのある方は「湿邪」がたまっているかもしれません。
□ぐるぐるめまいがする
□食欲がわかない・胃が重い
□頭痛、肩凝り、腰痛
□軟便や下痢傾向
□関節が動かしにくい・痛い
□浮腫む
□皮膚がたるむ
□身体が重く肥満傾向
□おりものが多い
□寝つきが悪い
いかがですか?
そこで、質問です‼️
最近暑いので、シャワーだけで済ましていませんか?
そうなってしまうのも分かるんですが、これはNGです‼️
スーパーでもコンビニでも、家でも冷房で身体はどんどん冷えていますよね。
うっとうしい梅雨の湿気と身体の冷えが「湿邪」を溜め込み、体質改善するのを難しくします。
この湿邪を取るには【温めること】【余分な水分を排出させること】が重要です😃
騙されたと思って、少しあつめのお風呂に浸かってみてください‼️
これを一週間続けてみてください。
翌朝は、すっきりと目覚めることができますよ🎶
また、お風呂だけではなく、冷たいもの、甘い物をたくさん食べたり、冷房をつけっぱなしにしないように気を付けましょう‼️
それでも変化がない場合は、身体がとっても疲弊していますので、
落合にご相談もしくは神戸のJR摩耶駅近くで開催しています「健康気功教室」にお越しください。
「健康気功教室」は、とっておきの健康の話と気功とセルフ整体など1時間半。そして、お一人ひとりに全身調整20〜30分をしています。
待ち時間はお茶やお菓子を召し上がりながらおしゃべりなど自由にお過ごしください。
からだと心のリフレッシュにお気軽にお越しください。
2022年06月21日
菌ちゃん野菜作り新版出版記念講演会 IN神戸
満席でしたが、広い部屋に変更出来たため、再募集を始めますです!
菌ちゃん野菜作り新版出版記念講演会
日時 6月30日(木)13:45開場 14:00〜16:30
場所 神戸市教育会館6階大ホール http://www.kobekhall.com/akusesu/
神戸市中央区中山手通4丁目10番5号
JR・阪神 元町駅東口より徒歩10分/ 地下鉄県庁前駅東1番出口より徒歩5分
参加費 2700円(660円の本と600円の菌ちゃんげんきっこつき)
内容 誰でもプランターでも出来る、
草または落ち葉や枯れ枝だけで出来る菌ちゃん野菜作りの方法と、病気を楽に乗り越えられる元気な菌ちゃん人間に変わる具体的方法を、
新刊本を元に詳しく話ます。
申込方法
件名に「6月30日神戸講演会」と書いて、本文に、代表者名、県・市名、人数、連絡の取れる電話番号を書いて
faa952727@uma.bbiq.jp にメールで申し込み下さい。
問合せもメールでお願いします。
※携帯から申し込まむ場合、パソコンからのメールをすべて受信しない設定になっていることがあり、その場合はこちらからの回答メールが届きません。
そうならないように上記メールアドレスを受信許可に設定して下さい。
主催 菌ちゃんふぁーむ 0956-46-1286 ※申込翌日夜まで回答メールが届かない場合のみ上記に電話下さい。
菌ちゃん野菜作り新版出版記念講演会
日時 6月30日(木)13:45開場 14:00〜16:30
場所 神戸市教育会館6階大ホール http://www.kobekhall.com/akusesu/
神戸市中央区中山手通4丁目10番5号
JR・阪神 元町駅東口より徒歩10分/ 地下鉄県庁前駅東1番出口より徒歩5分
参加費 2700円(660円の本と600円の菌ちゃんげんきっこつき)
内容 誰でもプランターでも出来る、
草または落ち葉や枯れ枝だけで出来る菌ちゃん野菜作りの方法と、病気を楽に乗り越えられる元気な菌ちゃん人間に変わる具体的方法を、
新刊本を元に詳しく話ます。
申込方法
件名に「6月30日神戸講演会」と書いて、本文に、代表者名、県・市名、人数、連絡の取れる電話番号を書いて
faa952727@uma.bbiq.jp にメールで申し込み下さい。
問合せもメールでお願いします。
※携帯から申し込まむ場合、パソコンからのメールをすべて受信しない設定になっていることがあり、その場合はこちらからの回答メールが届きません。
そうならないように上記メールアドレスを受信許可に設定して下さい。
主催 菌ちゃんふぁーむ 0956-46-1286 ※申込翌日夜まで回答メールが届かない場合のみ上記に電話下さい。